沖縄県の北部地域で4歳と1歳の息子たちを絶賛子育て中の40代、父でございます。
休日に息子と遊びに行くときに、いつも同じところになってしまってつまらないなーと思っていろいろと、検索するんですが公園の情報ってほとんどないんですよねー、そんなわけで少しづつ近場の公園情報を紹介していきたいと思います。
記念すべき第1弾は本部町の”八重岳桜の森公園”にしました。
ここは1月~2月にかけて桜の名所として有名で近頃は海外の方も含めお花見でにぎわいます。
八重岳という山なのですが、一番大きな駐車場のある中腹ぐらいに公園が整備されており、遊具も豊富でとてもよい遊びスポットになっています。


大きな複合遊具が3台あり、年齢別で遊べる遊具がわかれているため広い年齢層の子どもに対応しています。

そして、かなり大きな滑り台が完備されていてうちの子も大ハマりしていました。大人が滑っても楽しそうです(笑)
奥には広い芝生スペースもあるので、ボール遊びや、凧揚げなどいろいろと使えると思います。
あとは、上の写真を見てもわかる通り、なんといってもこの規模なのに桜のシーズン以外はかなり空いているというところがいいですね。大人数がいて子ども同士の衝突が心配といったトラブルになりそうなことが10回以上言って今のところないので安心して子供を見ていられます。
普段も山の中なので車で向かう道中も緑にあふれていてドライブコースとしてもいい感じなので、ドライブがてら子供を遊ばせたいという家族にもピッタリだと思います。是非、足を運んでみてください。
〒905-0222 沖縄県国頭郡本部町並里921番地