レトルトカレーはもう、これでいいかも
私はカレーが大好きで、これまで様々なレトルトカレーを食べてきたのですが、
もうこれ一択で、いいかもと思ったのがこれ。

ほぼ松屋で食べる店の味です。
いわゆる甘辛系のカレーなのですが、
とにかくコクがあり、食欲をそそる程よい辛さ、内容量を考えても最強です。
超手軽にお店のカレー

電子レンジがあれば5分程度で調理でき、鍋もいりません。
松屋はそもそも、店で出しているカレーがめちゃうまい。
私は松屋は牛丼屋ではなくカレー屋だと、ずっと前から提言し続けています。
また、一般的なレトルトカレーはルーの量がたりず、
ご飯とのバランスが悪くなってしまう事がしばしば。
味はよくても、ご飯とルーのバランスが悪いと満足感が低いものです。
その点この松屋カレーは内容量がたっぷりなので安心できる仕様になっています。
価格は定価で買うと、10パック入り3800円。
1個380円なのでちょっと高めですが、クオリティ、量を考えると納得感のある値段。
更に、楽天ではよくセール対象になるので1個200円ぐらいの価格で買えることも。
カツカレーにも最適

カレーだけで物足りないとき、スーパーの総菜でとんかつやチキンカツ、から揚げなどを乗せることってよくありますよね。
この松屋カレーはカツ等総菜を乗せても最高の相性です。
基本はとんかつ、チキンカツだと思いますので是非のっけて食べてみて下さい。
その辺のお店で食べるよりはるかに美味いカツカレーが完成します。
とにかく、味、量、クオリティのレベルがとても高いので
カレー好きで日常的に食べるという方は是非、冷凍庫に常備をおすすめします。